忍者ブログ

くだらないことをつらつらと書くと思われ。無駄に更新頻度高し。 色々、普通にネタバレもあると思います。

2025.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME未選択の記事
2025-05-14-Wed 23:49:07 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-10-05-Sun 00:43:11 │EDIT
もー!!人が減ったことにより仕事が忙しくなりやがりまして、余計時間がなくなりました・・・。
更新したいのに・・・更新したいのに・・・明日も朝からだから、あまり時間ないんだ・・・。

ていうか!今日、お客が凄く遅かったんです!
やたらお酒飲むお客さんで、ご飯中々食べてくれないし、進まない!と思ったので、料理を次々出し、強制的にデザートまで出したんです。
そしたら、早く帰ってくれるだろうと思っていたのに・・・!
そこの団体、閉店時間過ぎても帰らないの!!
はぁ!?空気読めよ!と思ったのは言うまでもない。
私、閉店時間にとても話に熱中しているとこに割り込んで、「お話中、失礼いたします。閉店時間ですので・・・」って言ったら、「あぁ、思わず話に夢中になってまった」っといっていたので、これで帰ってくれると思いきや・・・また話始めやがるの・・・!!
はぁ!?閉店時間過ぎたっつってんだろーが!!と思ったのは言うまでもない。
ていうか、空気読めよ!分かれよ!つか、大学生だろ!?(←話的にバスケ部の先輩後輩の集まりっぽくって、入れ替え戦がどうのこうのと話していたので、確実に大学生)なんて常識のない大人たちなんだ!!
・・・と思いました。だって、明らかにOBっぽい人もいたし。
そんで、帰る時は、一番話してて一番空気が読めていなかった女、「お姉さん、トイレ何処?」ですよ。
お前っ・・・!!ちょっとくらい謝れよ!と思ったのは言うまでもない。いや・・・お客さんに謝れというのはおかしいかもしれませんが、普通、閉店時間過ぎたら「すみません」くらい言いませんか・・・?
それ言われた瞬間、ふざけろと思い、「お店出ていただいたらございます」と棒読みで伝えました。
あの時の自分は、自分で思うくらい冷たかったと思う。
私が今日働いていたレストランは確かにお酒も飲めます。けど、お食事処であり、居酒屋ではないので勘違いしないで欲しい。
あの人たち、うるさくて、正直近くにいたお客さんに申し訳なくなってきました。
口が悪くて申し訳ないですが、スポーツをやるものからすると、少し恥ずかしいなと思いました。

うぅ・・・久々の日記が愚痴日記になってすみません・・・。
というより、こんなこと気にしてたらいけないのかもしれません。
でも、今日のは本当、イラッ!としたんです・・・!!

そして、本気で謝らなくてはいけません。
日記コメントへの返信遅くなってすみません・・・!!
もういい加減返信しなくては失礼と思い、コメントいただいた日を良くみましたら、1ヶ月以上も前ではないですか・・・!!
本当申し訳ございません・・・!!
仕事遅くてすみません・・・!!
ということで、待たせに待たせてしまった日記へのコメントを返信させていただきます。
拍手のお返事は明日いたします!

それではまた。



PR
2008-09-28-Sun 23:12:43 │EDIT
私、良く考えたら、7月から更新していない・・・。
マジかよ・・・おい・・・。
ちょ・・・本当、どうしようもないサイトですみません;;

んと、23日・24日とがっつり一人旅してきました!超楽しかったです!!
疲れましたが、心は癒されました!
で、その旅が楽しかったので、今、旅日記ページをぼちぼち作ってます。
そのうちこのブログか、適当なとこにリンクを繋げるので、お時間があって、まぁ、管理人に付き合ってやるかという心優しい方は覗いてみてください。

ていうか!聞いてください!
もー!!ただでさえ人が足りないのに、私達の部署、来月から4人も人がいなくなります。
会社め・・・殺すきか
もう無理!やってらんねぇ!絶対今より忙しくなる!無理!ていうか、来月は忙しいんだよ・・・!!(涙)
なにに、4人も私達の部署を減らさんでもいいでしょー!!もー!!マジうぜぇぇえぇえぇ!!!!
ちょ・・・来月忙しい上、休みが月に6日しかないんですよ・・・本当、無理だって・・・。
なのに、安月給。どのくらい安いかといいますと、アパートの家賃、光熱費、食費、生活費を払うと貯金ができないくらいの給料です。
私・・・よくここで働いていると思うよ・・・本当・・・。
まぁ・・・本気で転職は考えてますが。けど、自分のけじめとして、辛くても1年はいようと思っているので・・・。
遅くても来年の4月には職を移ります。もう仕事の内容に給料が見合わないのでダメです。
長続きしなくてダメだとかじゃなくて、本気で早めに見切りをつけた方がよいと思いました。絶対!もう数万貰ってもよいくらいの働きはしてますもん!
今の仕事、面白くないわけじゃないけど、体と精神が持たないので、1年が限界だと思いました。

とりあえず、会社の所為で今、最悪なシフト実行中です。
明日も朝から仕事なので、今日ももう寝なくてはいけません・・・。
温かい拍手も頂きましたので、返信がしたいですが、時間をかけて返信させていただきたいのでしばらくお待ちください。
拍手、本当に励まされました。こんな私でもまだ待っていてくださる方がいるのだと思うと、頑張れます。
本当にありがとうございます。

それでは、もう寝なくてはいけないのでこの辺で。
明日は明後日がお休みだから、絶対日記書きにきます!
2008-09-21-Sun 02:53:29 │EDIT
何・・・?この放置っぷり・・・。
ちょっと自分でもビックリでおま・・・。

ていうか!!すみません・・・!!
もー私生活の方が忙しくて忙しくて・・・(涙)
パソはいじってはいるんですが、文章を書くテンションになれないのです・・・。
本当にね、書ける時は、頭に文章とか風景が流れるんです。けど、それがないと(自分の中で)良いと思うものが書けないのですよ。
無理矢理書こうとしても、おかしな文章になってしまって・・・。
放置っぷりが酷いので、早く何か更新はしたいと思ってはいるのですが、無理矢理書いたおかしな文章を更新はしたくないので、申し訳ないと思いつつも更新を止めていました。
でも!最近フッと文章を書ける感覚が出てきたので、今、チマチマ進めてます!!そのシーンの情景がはっきり頭にありますし!
ただ、文章から長く離れていたため、上手い単語が思いつかないということで今、つまづいてます。
ですが、今日から1週間以内には今書いているものは完成させ、更新したいと思ってます。
ラストまでの流れは大体書きましたので、あとは、文章を肉付けしていくだけなんです。
因みに、この更新は拍手の予定です。

さてさて、話はかわりまして、管理人、明後日からちょっくら奈良へ一人旅しに行ってきます!
特に理由はありませんが、なんかなぁ・・・観光地で働いていると、ムショーに自分も旅行行きたくなるのです。
ということで、行ってきます。鹿と戯れてくるんだぜ!
奈良一人旅を決定したのが、実は1週間前ということは秘密秘密(笑)
今はその準備に追われてます・・・!
もー!期限ギリギリにしか行動しんで、今超ヤベーよ!!

ですので、更新は一人旅から帰ってきてからになります。
本当は今日か明日には更新できる予定だったんですが、ちょっと最後の肉付けが上手くいかなくて・・・。
仕事から離れると文章が思いつきやすいので、旅行中に完成させます!
そして、帰ってきたら更新します!!

ではでは、また明日。
明日からまたちゃんと日記書きます!
以下、拍手返信。
た・・・大変遅くなって申し訳ございませっ・・・!!
それと、日記のコメント欄への返信はとても長くなる予定なので、旅行から帰ってきたらじっくり返させてもらいます。
本当に本気で待たせてしまい申し訳ございません・・・!!

2008-09-06-Sat 23:58:01 │EDIT

すみません。日記かけてなくてすみません;;こんな私がサイトなんて運営していてすみませっ・・・!!
い、言い訳をさせてください・・・!
8月30日から私、6連勤だったんです!
それだけならまだしも、6連勤の日程が、「遅番・朝夜番・朝夜番・朝夜番・朝夜番・早番」といういじめにも似たシフトでして・・・。
良く分からないと思いますが・・・んー「朝夜番」と「早番」は宿泊者様の朝食の接客をしなくちゃいけないんですよ。
ということで、私達は6時半に出勤です・・・。
つまり、朝6時半出勤が5日続いたんです・・・!で!早番なら前の日寝れるからいいんだけども、「朝夜番」=夕食の接客=仕事終わるの22時以降
・・・というのが5日ほど続きましてね・・・まともにパソ弄くってる時間がマジでなかったんです・・・。
あの6連勤中はまともにも寝れてなくて・・・だって、安眠したら寝坊するのが目に見えているので、電気付けっぱなしで床で寝てました。そして、平均睡眠時間は4時間。
取れる疲れも取れんちゅーの。

その6連目は早番だったんですが、次の日母校へ行く予定があったので、仕事終わってから急いで帰省。
実家に着いたのは23時。次の日は10時に待ち合わせ。
そんで、一日遊んで、その日の夜に今のアパートに帰ってくるというハードな日程をこなしてました。
なので・・・お・・・大目にみてください・・・!!

そうそう、4日・5日と我が母校が文化祭だったので、5日に文化祭に行ってきました。因みに、母校とは高校の方です。
高校卒業して早5年、母校に行ったのは3年半ぶりくらい。
本気で!懐かしかったです!!
文化祭なので学校の中に入れるじゃないですか!!
なので、自分達の教室とか見てきました!全てが懐かしすぎました・・・!
そしてそして、私が一番愛着があるのは、やはり体育館。私の青春を捧げたところです。そう、部活です。
高校の一番の思い出は?と聞かれたら、真っ先に部活!と答えます。つか、それ以外はあまり印象がなかったりする・・・(苦笑)
どんなけ部活一直線やったねんって感じですね;;

私、大学でのチームも好きですが、高校のチームが一番好きかもしれません。
あーでも・・・どっちも好き!
高校でのバド部は仲良いんですよ。今でも時間さえ合えば同窓会します。実は、最近もやったんですよ。
そういえば、言った子は覚えてないと思うんですけど、私が嬉しかった一言があります。卒業時にですね、ある子が、
「三月が部長でよかった」
と言ってくれたんです。その一言がとても嬉しかったです。
私、正直、部長としては力不足だったと思うし、皆が協力してくれるから部長ができていて、逆にこんな私についてきてくれてありがとうと言いたいくらいなんです!

おっと、話がずれました。
で、ですよ。体育館でやる出し物を見るので体育館に入った瞬間、なんともいえないものが・・・こう・・・胸の中にね!
私のホーム!と思いました。

5年も経つと恩師もほとんどいないわけで、知ってる先生は少なかったです。
それが少し寂しい・・・。
そんで、私が2年の時、代理で来ていた先生で若い先生がいたんです。多分・・・当時は23とか24だったんじゃないかな・・・?
その先生、私達の授業しながら、採用試験の勉強してたんですよ。
そんで、私達が卒業した後、採用試験に受かって、私の母校の先生に正式になったんです。
その先生に「覚えてますか?」と声を書けたら、「あー!」と言ってもらえたのが嬉しかったです。残念なことに名前は微妙に覚えてもらえてませんでしたが(笑)
その先生、当時、彼女さんがいたんです。そして今は奥さんと子持ちという・・・年月の経過って凄いなと思いました。

自分も年を取ったんだから、当たり前ですが、知ってる先生も年を取ってました。
それが何か寂しいというかなんというか・・・言葉に上手く表せません・・・。
そしてまた、あぁ、自分はあの時にはもう戻れないんだなというのを目の前に突きつけられた感じがしました。
今の自分が嫌いというわけではないですが・・・やっぱ高校時代って違うんですよ!キラキラ輝いているというか・・・可能性に溢れているというか、夢を見れていられたり・・・なんか違うんですよ!
これは、卒業すると分かります!
そういうが無くなってしまったなと思うと、とても寂しかったです(涙)

今度は、是非部活に顔を出したい。部活なら大学の方にも顔出したい!


そんで、母校を後にして、友人とも別れたので、映画観てきました。
「2/0/世/紀/少/年」です!!
映画、面白かったです!何より、原作のイメージなどを崩してないのが嬉しい!服装とかも中々に忠実に再現されてました。
キャストさんも素晴らしい方々ですし、キャラのイメージに皆近い!楽しかったですvv
それから、あの難しい内容を上手くコンパクトにまとめてあるのではないかなぁと思いましたが、原作知らないとやっぱり難しいよな・・・とも思いました。
や、だって、原作知ってても難しかったですもん。
そんでそんで、演出がカッコよかったです!
ラストの方は見入りましたもん。

がしかし、残念なのが、私、やたらトイレ行きたくなって、我慢してたんですが、我慢しきれなくてラスト20分のとこでトイレに走りました・・・。
話知ってるからいいや!と思い、だって・・・漏〇すよりは・・・ねぇ・・・?(汚い言葉を使ってすみませっ・・・!)
でも悔しいので機会があったらもう一回みてやろうと思いました。や、見たい!もう一度みたい!

第二章が楽しみすぎますvv
ということで、帰り際に第二章の前売り券を買っちゃいましたvv

さて・・・ちょっとネタが思い浮かんだので、少し書き進めます。
本当、遅れていて申し訳ございませんが、もう少し・・・もう少しだけ返信をお待ちください。

それではそれでは。また。

2008-08-31-Sun 00:24:13 │EDIT

更新は全くできてないわ、日記は書いてないわ、拍手の返信すらしてないわですみません・・・。
最近忙しくて、こちらをゆっくりじっくり構っていられる時間がないのです。
拍手返信などは、本当、時間をかけてじっくり返信をしたいので、もう少し待ってください。
コメントいただけたことは心から感謝しております。ですから、その感動を、じっくり言葉にしたいのです。

サイトの方もですね、放置気味ですみません;;
ネタはそれなりに考えているんですが、こちらもこちらとて、じっくり文章を考える時間が無いため、全く書けていません。
偶にここに書こうとしてはいるんですが、途中で行き詰まったり時間切れだったりで、最後まで書けず、保存して終わります(笑)
わざわざ閲覧していただくのだから、小ネタといえど、適当な文章はさらしたくないのです。
かといって、次回更新が皆様が満足してくださるものができるかというと、それも正直自信はありません。
が、自分なりの精一杯のものは書いて更新しようとは思ってます。

ですので、更新はもう少し、もう少し待ってください。
こんな半放置気味のサイトにいつも訪問してくださることを、心より感謝しております。

それでは、かたい感じはここまでにして、簡単に今日の日記をば。
今日は仕事は本気で疲れました・・・。
なんだ、あの忙しさ・・・。
夕食レストランの忙しさは、まぁ、珍しいことではないですが・・・21時からのラウンジ勤務、半端なかった・・・です(死)
途中、忙しすぎて死にそうでした。
なんか、会かあったんか知らんが、地元っぽいお客さんがたくさん来る来る。
それに加え、宿泊者様、もー!!おばさん達空気読めよ!!ってマジで思いました。
まだテーブル片付けてない(優先順位上、なかなかテーブルを片付けられなかったんです)ところに座るしさー!
もー!もうちょっと待ってくれてもいいやん!!
チクショー!!
ということで、本当、18時から23時半までひたすら動きっぱなしでした。

あーもーめっちゃ疲れた!寝たい!!
が、明日は6時半出勤・・・。
死ぬ・・・。

ということで、寝ます。仮眠を取ります。
ではでは・・・。
 

フリーエリア
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 自由気ままに Some Rights Reserved.
http://lopi31.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/?pageNo=7
忍者ブログ[PR]