忍者ブログ

くだらないことをつらつらと書くと思われ。無駄に更新頻度高し。 色々、普通にネタバレもあると思います。

2025.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME未選択の記事
2025-05-14-Wed 23:56:24 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-07-21-Mon 05:28:55 │EDIT
高校野球、我が母校がですね、県内でベスト8に入りました・・・!!
おいおいマジかよ!ちょっ・・・!ここまで来たらマジで甲子園狙っていけよ!

私が何故ここまで驚くかと言いますと、だって、私がいた頃なんて1回戦で負けるの当たり前だったんですよ(苦笑)
まぁ、進学校でもあったので、正直野球部は注目されてませんでした。
だって・・・グラウンドが無いからって他に追いやられてたくらいなんですよ(苦笑)
我が母校はグラウンドが2個あるんですが、ラグビー部とソフト部(女子)が全国大会に出たり、ある人が日本代表選手に選ばれたりと強かったので、毎年1回戦で負けてる野球部の使うスペースがなかったんです。なので、野球部はいつも授業が終わるとチャリで近くの公営グラウンドに移動してました。余談ですが、サッカー部は存在しません。
その野球部が!今年は県内でベスト8!!もしかしたらもっと上に行くかもしれない!
応援に行きたいけど、試合がある日って絶対仕事なんだよ!!(涙)
せめてTVでやってくれたらビデオ撮るのに・・・。ある球場の試合しかTV放送してくれない・・・。

昨日は仕事の合間におおがきにちだいとみのかもの試合を観てたんですが、とても面白かったです!
後半点の取り合い!取って、取り返して、追い越して、良い試合でした。
仕事の時間になったので最後まで見れなかったのが残念です。
結果は、日大が負けてしまったようです。

ていうか!昨日はとてもハードスケジュールでした・・・!くそぅ!!
朝7時半から10時半まで働き、中抜けで一度家に帰り、昼寝をしながら試合を観て、15時から23時半までぶっとおしで仕事・・・!
午後からの仕事アホじゃねぇの!?どっかで1時間くらい休憩くれよ!8時間半、休憩無しでぶっとおしで接客とか・・・!歩き回るし・・・終わった瞬間、とても脱力しました。
が、その仕事のシフトを知っていた、最後に入った部署の方が、仕事終わりにご褒美をくれました。
ジュースですけども、普段は飲ませてもらえないので、ラッキーです。
もー一気飲みですよ。とても美味しかったですvv
で、今日はお休みなのですが、何が辛いって旧友と食事の約束をしたので街まで行かなければなりません。
6時半のバスです。
即ち、あんま寝てねぇんですよ・・・。眠い・・・バスが数時間あるので寝ます。

そういえば!今日は海音寺さんの日ですね!
なのに、特に何もしません!本当は何かかけたら良いんですが、そんな余裕がないのが現状でして・・・。

それではまた!皆さんよい一日を!!

PR
2008-07-19-Sat 23:56:39 │EDIT
仕事行きたくない・・・。
もーやだ。
上手くいかない日というのはとことん上手くいかないもので、もうコンチクショーって感じです。
あぁもう、明日嫌だな・・・。明日は今日より忙しいのに・・・。
明日も起こられそうな雰囲気がピンピンします。
ほら、2度あることは3度あるっていうし。

テンションが上がらないので今日はここいらで失礼します。
朝も早いですし。
それではまた明日。
明日は明るい日記を書けたらなと思います。
では。
2008-07-19-Sat 00:20:21 │EDIT
年とるの嫌だなぁとか、結婚相手もいないのに、だからこそ結婚の心配をしたりとか順調良く年はとっている管理人でございますが、私の世代って良い世代かもしれないと思いました。

なんでそんなこと思ったかって?
それは、私達の子どもの頃のアニメなど神作品が多かったなと思ったからです。
ニコ動にですね、デジモンの画像がランキングに入っていて思いました。

私達の子どもの頃と言えば!女の子はセーラームーン!!
小学校の頃丁度『なかよし』で連載してましたね。私は漫画の方はまだ小さかったので読んでませんでしたが・・・。
これは今のプリキュアやそれ以前のおじゃ魔女の原型と言えるでしょう。
それに今も愛されている作品ですし、まさしく神作品ですね。
アニメも初代からリアルタイムで見てましたよー。まぁ、見ていたのはSSまでですが;;
確か、初代は土曜か金曜の夜7時なんですよ。で、その後はスラムダンク!
そうですよ!スラムダンクもリアルタイム世代です!!
確かスラムダンクと入れ替わってだと思うんですが、ぬ~べ~も同じような時間帯にやってましたね。
私達の世代でぬ~べ~の怖さは決定的でした。
漫画読んだりアニメ見た日はマジで怖かったですもん・・・!!

ぬ~べ~がやっていたのは私が小学校3年生の時なんですけど、その時期と言えば!ポケモン!!
初代ゲームが発売され、アニメのスタート。一躍ポケモンブーム。
私が初代ゲーム買ったのはなんとなくでしたが、まさかあそこまで人気が出るとは・・・。
最初はそんな注目されてませんでしたから。ただ、通信機能を駆使するゲームとして珍しさはありましたよね。
そうそう、ソフトは断然赤の方が人気でしてね、中々売ってなかったんですよ。
私は普通に二つ買って兄と半分コしましたが。
ポケモンと言えば、ポリゴン事件。あれ、私見てましたよ。私は見ても何もなりませんでした。
で、クラスの全員がほぼアニメ見てるってくらい人気ありましたので、朝の会で先生が直々にポリゴン事件のことを話していたのが印象的です。
朝の会でアニメの話って・・・という感じですよ。

ポケモン人気のおかげでその類似品が数多く出ました。
たまごっちもこの時期の辺ですよね。
私、これも普通に手に入れたんですよー。
小学校○年生シリーズの雑誌で新作玩具の紹介ページでたまごっちの存在を知って、楽しそうと思い、発売して直ぐおもちゃ屋さん行ったらまだありまして・・・その数日後には完売で手に入れることが出来なくなって・・・その時、自分ブーム先取りでスゲー!と思った記憶があります(笑)
そのおもちゃ屋さんでですね!白のたまごっちが売ってたんですよ!
が、そんな白のたまごっちにレアな価値が付くとは想像もしてませんで、もう一つ売っていた違う色を購入しました。
あの時は本気で後悔しましたね・・・!!

ポケモンとたまごっちを足して2で割ったようなものも出るようになって、それの成功例がデジモンでしょうね。
私、当初はデジモンには全く興味ありませんでした。それよりもポケモンのが好きだったので。
アニメも所々見ていたくらいかな・・・?
が、確か中学校の時02が放送され、それにハマッて、無印も前話見て、なんつー面白い作品なんだと思いました。
もーデジモンは神ですね!OP、挿入歌、ED、内容、どれとっても最高の作品だと思います!特に無印は!

デジモン無印時代の辺りにメダロットも放送してましたね。
これは前も日記に書きましたが、金曜の6時ですよ!確か!
メダロットの後か前かは忘れましたが、発明BOYカニパンも好きでした。
いやいや、カニパンも面白いですよ!!
このメダロットも神ですね!今見てもマジで面白い!!
で、そのメダロットの動画でですね、物凄く良いものをニコ動で見つけましたvv
本当素晴らしい動画なので時間がある方は覗いてみてください!メダロット知っている方にはマジでおススメします!



上記に出した作品はほぼ全て小学校3年から6年の間の作品ですね。
もろリアルタイムでした。
今も素晴らしいものはあると思いますが、今のものより昔のこれらの方が神と思う私は年寄りなのかもしれない(苦笑)
んー、昔のって台詞とかくさいですけどストレートじゃないですか。話のテーマも単純で分かりやすい。
そのストレートさがいいのかもしれません。
そして、昔にヒットして、今でも面白いと思われる作品って、独自の世界感がちゃんと確立してますよね。
今の作品が悪いってわけじゃないですが、昔の作品の純粋さというかストレートさというか、そういう単純に熱くなれる雰囲気を今の作品にもっと取り入れて欲しいような気がします。
まぁ・・・最近メディアをあまりチェックしてない私が言うことでもないですが・・・;;

とにもかくにも!
私達の世代には素晴らしい作品が多かったんだよ!ということが言いたかっただけです。
そんな私は20代前半。10代後半辺りの方たちとは話が合うと思われます。
ポケモン、セーラームーン、スラダンとかはともかく、デジモン無印やメダロットなどを今の子たちが知らないと思うと勿体無くて仕方がない・・・!!
親は見せるべきだよ!
私はデジモンは02までDVD-BOX持ってますし、メダロットもビデオがありますので、もし子どもが出来たら薦めますね!(なんて親)

それではそれではまた明日。
明日遅番のくせに早く起きなあかん。メンドイ。
ではではー。
2008-07-17-Thu 23:58:05 │EDIT

こちらを見てくれる方に申し訳・・・!!
またもや日記をサボってました・・・!いやいや、ちょっくら実家に帰っていた期間もありまして・・・最近パピーが不機嫌なので実家ではパソ使えないのです(苦笑)
ということで、ここ何日かの日記を箇条書きで書きたいと思います。

13日
・今日頑張ればニ連休!よーし!!
・と気合入れていたけれども、5時間ぶっつづけの仕事はきつかった。
・本当は休憩が間に一回あったけど、実家に帰りたかったから無くしてもらったんだー。
・んだら、足の痛さが半端ない・・・!
・昼の仕事なんて石作りの床を2時間歩きまわりっぱなしだからね!
・ということで、目を盗んでは靴脱いいでました(注:仕事中)
・死にかけな足を駆使してなんとか仕事終了!ソッコー上がって、帰省準備。
・バスの中で爆睡しました。

14日
・懐かしき友人との約束!
・休みにも関わらず、早起きして懐かしき地へ!
・まずは友人と久々のバッティングセンター。
・着いたにも関わらず、ベンチに座って雑談し、アイスを食べる。
・何しに来たんだお前等。
・30分程グダっとした後、バッティング。
・久々なので遅い球で挑戦。
・今日は中々に当たりが良くて気持ちよかったー!(球が遅いからね)
・1回ホームランのボードに当たりそうになったんだよ!
・気持ちよかったんですが、なんつーか暑かったのであまり出来ませんでした。
・その後は母校の大学へ。
・目的は恩師と学食!
・先ずは、我等がホームの第3食堂へ。
・昔食べまくったお気に入りのメニューを食してきました。
・相変わらず美味かったvv
・そういえば、相変わらず学食のおばちゃんも同じ人でした。
・恩師がこの日はいなかったので、お土産のお菓子と手紙を置いて大学は去りました。
・友人に急用が入ったので、急遽後輩と約束を取り付ける。
・が、後輩はテスト期間であり、授業があるので約束の時間まで4年間くらした土地を一人フラフラしました。
・先ずは、髪を切りたいと思っていたので美容院へ。
・一人カフェをし、元自分の部屋へ。
・スクールバスで大学へ戻り、授業が終わった後輩と部室でゴロゴロ。
・一緒に食事へ行く奴等を待ってたのさー。
・部室に来た知らない顔(新一年生)に「誰?」という顔をされる。
・丁度その時、寝転がりながらジャンプ読んでた。
・メンバーも揃ったことですし、食事へ。
・ラーメン食べに行きました。
・お店まで後輩男子の車に乗ったんですが、その車の中でまさかの音楽。
・そう、車の中で流れた曲は初音ミクの「メルト」
・ミクが歌っているものではありませんでしたが。
・あれー?と思いながら話をしてみると、彼もニコ動愛用者。
・ゲームオタクということは知っていたが、まさかな・・・。
・そんな彼はハーフっぽいイケメン君。(注:純日本人)
・ラーメン屋で3時間程雑談。
・終電の時間になったので、寂しいけどサヨナラしました。
・予定外だけど彼らと話せてよかったvvすごく楽しかったvv
・駅まで送ってくれるイケメン君の車の中でまさかの一言。
「『エアーマンが倒せない』入ってますよ」
・本気でニコ厨やなぁ(笑)
・彼等とは来月会う予定♪OB会があるんだ!

15日
・ニ連休とっていたので、昨日遊べなかった分この日に遊ぶことに。
・久々の都会!
・がっつり買い物しましたvv
・連れまわしてゴメンよvvけど、凄く楽しかったよ!
・その途中「ドアラのまんまるプリン」なるものを発見。
・即決で購入。
・次の日互いに仕事があるので、ギリギリまで遊んで、名残り惜しくはあったけどサヨナラしました。
・遊ぶのは卒業以来だったので楽しかった!また遊ぼう!

16日
・昼から出勤なので、午前中マミーに下宿先へ送ってもらいました。
・車で3時間くらいかかるのよ↓↓
・同じ県内なのに嫌になっちゃう!
・私は仕事行かなければいけないのでマミーとお別れ。
・マミーは実家に帰っていきました。
・今日も休みだったらよかったのに・・・。
・疲れてたけど、仕事終わってからホテル内のラウンジへ行くことに。
・帰ればいいやんって感じですが、ラウンジのあるメニューも食べてみたかったので。
・なんだかんだ日付が変わる頃までいて、帰宅。
・ぐっすり眠ってしまいたかったけど、次の日が朝仕事あるので床で寝ました。

17日(本日)
・寝た気がしないまま仕事へ。
・案の定眠いのなんのって・・・。
・しかも仕事場暑いし・・・。
・朝の仕事の後、次は夕方まで仕事がないので家に帰ってがっつり寝ました。
・んだら、めっちゃ汗かいた。
・夕方家を出て、再び仕事。
・今日は早めに終わって、10時頃帰宅しました。

・・・というのが私の最近の生存記録でございます。
昨日から5連勤がスタートしたのですが、もうシフト見てうんざりです。
・・・頑張ろう・・・。
なんかもっと話したかったですが、明日も朝入らなければいけないのでここらで失礼します。
今日話したかったことは明日書こう。

てか!HPをいじりたい。
お許しが出ましたので、リンクも貼りたいですし、いい加減アンケート下げろと思われてそうなので下げたいで
す。
あ、アンケート、7日までとなってますが、私がべりっと剥がすまで答えてくださってかまいませんので!

あぁ、とにかく今は眠い。
明日も早いのでもう寝ます。
それではまた明日。明日も日記書けるといいな。

2008-07-07-Mon 00:44:49 │EDIT

ついてない日とはとことんついてないもので、まさしく今日がそれでした。
出勤した瞬間、仕事が山のようにあるのに、その部署に私とその仕事を手伝ってくれない同期しかおらず、そいつでもいいやと思って頼もうと思ったにも関わらず姿が見えず、結局、山ほどある仕事を一人で走り回りながらやりました。
何回客室とフロントを行き来したことか・・・!しかも、ホテルが無駄に広いでめっちゃ疲れたわ・・・!!
しかも、その仕事をやっている途中で部屋案内を頼まれ・・・もー!!部屋案内フロントさんが行ってくれよ!と思ったのは言うまでもない。
まぁ、やっている途中で違う子が来てくれたのでなんとか間に合いましたが・・・。

夜のレストランでは、昨日暇だった報いが来たのか、私の担当部分だけやたら忙しく・・・なんで!そんなにも入れるんですか!?!?
しかも、ちょっとしたわけありで、1つのテーブルに30分おきに一人ずつ食事にくるとかっていうメンドイ接客があるという。
もーそちらにも事情があるのは分かりますが、正直皆いっぺんに来て欲しかった!!
その上、一人ずつくるので、その度に鉄板の取替えをしなくちゃいけないとか・・・!その所為でやけどしたし!!今水ぶくれが出来ております。
そして、忙しさピークの時にお客様がグラスをテーブルから落として割ってしまい、それの処理に足止めをくらい・・・でも、お客様に怪我はなかったのでよかったです。
・・・今日はだいぶお客様を待たせてしまいました・・・。ですが、お客様が気になさらない方ばかりだったので、その点は助かりました・・・。
やっと落ち着いたと思い、テーブルを片付けていたら、次の部署へ行く時間。でも、そこはいつも暇だから、片付けてから行ってもいいかと思っていたら、片付けはいいから早くそっち行ってと言われ、急いで行ってみれば、お店がほぼ満席状態。
とりあえず、自分がやれることをやって、そこも落ち着いたと思ったら、夕食のレストランの方が・・・。
何かなと思ったら、お客様の割ったものを片付けてなかったため説教。
確かに片付けていなかったけど、違う!だって!!片付けようとはちゃんと思ってたもん!
けど、そう思ってたときに早く次のとこ言ってって言われてさ・・・。
まぁ、そんなことは言い訳に過ぎず、何言っても無駄なので何も言いませんでした。
そしておそらく、明日私は今日のそのことについて他の人から説教を食らうんだろうなと思うと、明日の仕事が憂鬱です。

でも、今日はとことんついてなかったのですが、救われたのが、本日最後に入った部署の先輩がとても優しい人達だったということです!
説教を食らった後で、ひっそり「何があった?」と聞いてくれ、話を聞いてくれて、励ましの言葉を下さいましたし、もう一人の方も色々と話してくれて何気なく励ましてくれたので、とても助かりました。

もー嫌だ。
もー何もしたくない。明日仕事も行きたくないよぅ・・・。絶対怒られるもん・・・(涙)

もう今日は不貞寝します。
宿題やってないけど・・・。明日遅番だから適当にやるからいいもん・・・。
それではまた明日。
明日は明るい日記が書けたらいいな。

フリーエリア
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 自由気ままに Some Rights Reserved.
http://lopi31.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/?pageNo=11
忍者ブログ[PR]