忍者ブログ

くだらないことをつらつらと書くと思われ。無駄に更新頻度高し。 色々、普通にネタバレもあると思います。

2025.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME返信ありの記事
2025-05-14-Wed 19:40:24 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-03-08-Sat 15:54:05 │EDIT

更新停止中の最中も足を運んでくださる方々に感謝です。
私のサイトはそんな皆さんに支えられて出来てますので!
今日、これから実家から部屋の方に荷物を抱え、えっちらほっちら帰るので、またPCが使えなくなります。
なので、書こうとは思ってますが、こんなにも頻繁に日記は書かないかもしれません。
だって、文字数制限が激しすぎて書く気力が萎える・・・。書きたいことの3分の1も書けやしない・・・。や、でも!書こう!

それでは、以下は拍手返信です。

ではまたー。

PR
2008-02-23-Sat 03:27:47 │EDIT
今日は色々書きたいことがあるんですが・・・一部は明日に回そう。
とりあえず、本屋でドアラの本を見て、ちょっと立ち読みしたら超欲しくなりました。あいつ可愛いよ!まずさー!本のサブタイトルからくるんだよ!何が『かくさしゃかいにはまけないよ』だよ!可愛いなぁ!!
あぁもう、普通にゲットできるんなら、ネットでなんか予約すんじゃなかった・・・!うわーん!早くじっくり読みたい・・・!早く届け!
発売したということは・・・ドアラのサイン会がありますね。い、いきたい!でも整理券ソッコー無くなったそうです。もう、ドアラ人気、ほんとどんだけだよ。お前本当、マスコットかよ。


数日前からトップでお知らせしているんですが、3月1日より更新停止します。午後に業者さんが切断しにやってきます。悲しい・・・。
ちなみに、1日は私の誕生日です。そろそろ年を取るのが嫌になってくる年齢となりました。
つかさ、何が好きで誕生日にネット切断とか・・・別に何かあるわけじゃないけどさ・・・。ちょっと寂しいじゃん・・・。

話はズレるんですが、ここ数年、誕生日が微妙であることに気付きました。
今年は引越し前日ということもあり、部屋の中はベッドのみでしょう。あとはダンボールの山。悲し・・・。

去年は折角後輩がサプライズで1日になると同時に部屋を訪れてくれたにも関わらず、次の日に診察があるということで私は実家の方へ帰ってました。本当、嬉しかったけど、ごめんよ。有難う。

一昨年は覚えてないや。覚えてないということは、大したことやってないんでしょうね。
で、その前は、怪我で入院中。ギリギリ間に合わんかった。退院したの、確か3日やったよなぁ。
ということで、病院でひっそり迎えました。お母さんがデザート買ってきてくれたけど。

でも・・・なんだかんだ毎年部活の人が祝ってくれます。3月生まれをまとめてですが。4人くらいいるのかな?
あ、偶然なんですが、その中の一人、同じ誕生日なんですよ!初めて知った時は驚きました!
春合宿が大体誕生日後なので、合宿の時にハッピーバースディを歌ってくれます。で、ホールケーキをくれて、皆で食べます。
ささやかだけども、それが嬉しいです。
2年生の時なんて、「最終日の飲み会の時にやる一発芸の練習するで、皆、夜この部屋に集まって」って言われて、素で騙されました。
招集をかけられた時間になって、私と、私と同じ誕生日の子が最後に部屋に入ったのですが・・・今思うと、それも意図されたことでした。部屋に入ると真っ暗で、ケーキに蝋燭が灯してあって、素で感動しました。
・・・その時は、部活に復帰したばかりで不安定な状態だったから余計に(苦笑)

あーあ、今年は良いことないかな・・・・・・・・・ないなぁ・・・。一日だけでいい、海音寺さんが現れないかな・・・。
誕生日を海音寺さんと一緒とか、幸せすぎる。本当。あーもー!好きだよ!


・・・・・・・・・海音寺さんと言えば!今月もバテリのためだけにア○カ購入しました!
そうだ!コミックス7巻、4月17日に発売ですよ!
やったぁ!!
それから!アス○にとても気になることが・・・!!


「コミックス未収録&原作文庫未収録
 柚/庭/千/景描き下ろし、あ/さ/の/あ/つ/こ短編の初のコミカライズが読める!
 別冊『バッテリー』応募者全員サービス実施!!!
 詳しくは、A/s/u/k/a6月号でチェック!!」


だそうです!
そ、それは・・・!ちょ・・・意味がよく分からないんですが、コミックスも原作にも未収録ということは、全く新しいものなんですか!?
数ヶ月前に描かれた原作にはない海音寺さんの心情みたいなものですか!?
これは!ファンとしてチェックしなくては・・・!
すごく楽しみです!が、期待しすぎると後々痛い目見そうなので、適度な期待にしときます。

それでは、ア○カの感想でもいきます!
目を通す方は下の「つづきを読む」のリンクから。

けどその前に、最後に拍手返信でっす!
有難うございますvv励みになります!
もちろん、空パチの方も有難うございます!

それでは、ここまでの方はまた明日。
今日も目を通してくださり有難うございましたー!

2008-02-21-Thu 23:31:14 │EDIT
地元で結構ヒドイ事故があったようで、朝から何回もそのニュースを見ます。
事故現場が分かりすぎて恐い。超知ってるんですけど。つか、裏道覚えるまで高校の通学に使ってた道ですけど。
あそこはな・・・信号あるけど、スピード出す車が多いでな・・・。あの辺の運転は皆さん荒々しい。
あぅ・・・やっぱ車って恐いな。例え自分が気をつけとっても分からないですもん。


バテリに熱が移る前は、松本大洋の鉄コンに大ハマりしてました、三月です。
映画は映画館に5回観に行きました。コミック持ってるのに、ポスターが付いているというだけでオールインワン(完全版コミック)を購入しました。
かなり落ち着きましたが、今でも大大大好きです!漫画もしくは映画観たら一瞬熱がぶり返すに違いない。
本っ当!鉄コンは素晴らしい作品ですので!
その証拠に、今更ですが、今年の日本アカデミー賞のアニメーション部門、最優秀賞作品に選ばれたそうで!
メッチャ嬉しいvv絶対、絶対取ってくれるって思っとった!!

鉄コンはですね、結構読み込みまして・・・一日に一回は必ず目を通す時期もあったなぁ・・・持論も持ってます。まだサイトを持っていなかったので、ミクシの方で持論をぶちまけました。
鉄コン知らない方は見るべきです!つか、見てください!色々考えさせられますよ!

そして!クロがカッコいいですよ!好きですvv海音寺さんがいなかったらクロが一番好きですvv
クロに守られるシロが羨ましい・・・!私もクロに守られたい・・・!が、あんな狂気的でなくてもいい。
そんで、クロも好きなのですが、イタチも好きです!
あれは悪い奴だけども!カッコいいだよ、これが!映画のね、登場シーンはヤヴァイです。見る度に心臓もってかれます。カッコよすぎて毎回叫んでしまいます。カメラのアングルが素晴らしすぎます。あの演出にしてくれた人に心から感謝したい。

松本大洋と言えば、『ピンポン』と言えば皆さん分かるかもしれません。
ピンポンも大好きです。漫画もDVDもバッチ持ってます。
漫画は見ると泣きます。映画は観ると青春したくなります。
ピンポンは私の好きなスポーツ漫画で上位にくるくらい好き・・・というか素晴らしい作品だと思います。

で、もっと注目されて欲しいのが、『GOGOモンスター』
これもすっごく面白いんですよ!意味は分かり辛いんですが、とても良い。大好きです。
これもなぁ、鉄コンくらいのクオリティで映像化してくれたら、面白いと思うんですよね。
というより、最低限あのくらいのクオリティで映像化して欲しい。
でもでも、作品の意味が変わる場合があるからな・・・うーん(悩)

松本大洋はとても癖のある漫画をお描きになるので、受け入れるか受け入れれないかはっきり別れると思います。
また、ファンになると、かなり深いファンになる傾向があると思います。
それは、深く考えなくては、漫画の意図が分からないからです。意図が分かった時、松本大洋の魅力が本当に分かると思うのです。魅力が分かった時、もうその人はハマッてることでしょう。

そんな私は、鉄コンは頑張って極めましたが(それでもまだまだかな)、他の作品はまだまだ・・・(苦笑)
本当にね、大洋作品は一回では理解できないんですよ・・・。

おぉ・・・大洋作品が読みたくなってきた・・・!鉄コン!ピンポン!GOモン!etc...
集めてないのあるしな、集めようかな・・・のんびりと。




今日はゲームでひたすら経験値ゲットに励んでました。
つ・・・疲れた・・・が、そのおかげで中々レベルが上がった!
ちなみに今やってるのは、DSのテイルズです。RPGが無性にやりたくて最近中古で購入。
テイルズシリーズって面白いですよね・・・って言いながら、プレイしたことあるのは数本ですが。
世間一般の評価は全く知りませんが、今やってるイノセンスも普通に好きです。
テイルズシリーズは、昔、お兄やんがやってるの見てた。ディスティニーとかファンタジアとか。
ちょっと前はアビスとか有名やったのにやってない。・・・お金が無いからやりたくても買えないのですよ。
さて、物語が進んできたので、また後からやりたいと思います。

そうだ!今日は天気よかったから布団干したんですよ♪
寝るときが楽しみvv太陽の匂いっていいですよねvv布団もフワフワになったし♪

さてさて、旅行日記作成でもします。
掲載用の写真を圧縮したんですが、一部失敗してやがんの・・・。
やり直しか・・・。
つかですね、写真の厳選がとても悩みます。あぁもう、どれ使おう・・・!

それでは、また明日。
以下メルフォお返事ですvvありがとーございます!
拍手、空パチの方も有難うございまっす!


2008-02-20-Wed 22:58:47 │EDIT
車を運転する男子ってかっこいいですよね。
特に!後ろを見ながらバックする時とか。かっこいいんですよー。助手席に乗ってると特に思います。
といいつつ、男子の車の助手席なんて滅多に乗ったことありませんが(苦笑)
・・・不覚にも、兄に対しても初めて見たときはいつもよりカッコいいなと思いました。

で、ですね。毎回のお決まりですが、それを瑞と海で想像してみました。

瑞垣はですね、片手で運転しそうです。こう・・・軽くハンドルを握ってですね、タバコなんか吸ってさ!
おいおい、かっこいいなぁ!
バックとかも!後ろ見ながら片手でハンドル回すんだぜ!手の平でくるくるーって。
絶対カッコいいvv
瑞垣は車の運転が上手いと思います。
パッと見、ハンドルを片手で持ったりなんかして運転が荒そうに見えるんですが、そうでなくて、運転技術が高いから、乗ってみると案外丁寧って印象を受ける運転だと思います。
あ、大人になってからのタバコは、そんな毎日吸うわけではなく、極まれに吸ってる感じで。

そんで海音寺さんは、文句なしにカッコいいですvv(もう完全なる末期)
助手席なんか乗ったらもう心臓が持ちませんね!終始ドッキドキですね!
そんで!横目でチラリと運転する姿を盗み見るんですが・・・あぁあうぅぅあぁあぁぅ!!!ヤバイ!!!!想像しただけでヤバイです・・・!
乗りたい!海音寺さんの助手席に乗りたい!つか、海音寺さんの助手席は私のもの!!
・・・ちょっと冷静になりましょう。
んと、海音寺さんは見た目も乗り心地も丁寧な運転だと思います。
少し目が悪いから、運転の時は眼鏡とか掛けてね!うわぁ・・・いいなぁそれ!
で、運転は丁寧なんだけど、トロいってわけでは決してない!
もうね、海音寺さんが後ろ向きながらバック駐車したりなんかしたら・・・vv

あとあと!これはヤバイってやつですが!
前の車が急停車したとかそんな理由で、急ブレーキをどうしても掛けなければならなかった時、ブレーキを掛けながら、さっと左腕を伸ばして、守ってくれるの!
助手席もシートベルトしてるから急ブレーキくらいなら大丈夫なんやけど、身体が前に行かないようにね!左腕を伸ばしてね!守ってくれるの!
自分も急ブレーキ掛ければ前のめりになるのに、自分よりも彼女を優先!少しでも守ろうとするの!
それで、
「うわ・・・あぶな。急ブレーキゴメンな。驚いたじゃろ?大丈夫じゃった?」
とか・・・!
身体は大丈夫ですが、貴方の所為で心臓がヤバイです。
うぁあうぁぁ・・・もう無理・・・。そんなんやられたら心臓がもう無理・・・。
で、大丈夫って伝えたら、
「なら良かった」
ってニッコリ笑うんだぜ!
その時、助手席の彼女は急ブレーキを掛けさせた理由に感謝することでしょう。
も・・・本当、カッコいいです。好きです。現実にいてください。マジで。





昨日何故日記を書かなかったか理由がよく分かりません。
何かやってたんやと思うんですが・・・なんだったか・・・。あー・・・後日談を書いてたんだ!

昨日は疲れました。
実家から昼間帰ってきて、それからそこら中に電話を掛けてました。
んと、今の部屋の電気・ガス・水道を止めてもらうための連絡と、今度の部屋の電気・ガス・水道の開栓の連絡、就職先へ研修中お休みが欲しい日にちの連絡、引越し業者さんへダンボールのお願いの連絡・・・昨日はいっぱい電話しました。

とりあえず、今のアパートの電気・ガス・水道は手続きは終了したのですが、今度の方がまだ・・・。
電気・ガスはなんとかいいのですが、水道がちょっと面倒で・・・。
というかですね、引越しても、その日使えるのは電気だけになりそうです(苦笑)
ガス・水道なしです。・・・つら。

今日は掃除しながらゲームして、洗濯して、昼寝して、本当は電話掛けなければいけないとこがあったのですが、やってません。
・・・明日やらなければ。掃除も中途半端やし。

そういえば、今日、引越し業者さんにダンボールを届けてもらいました。
ダンボールがくると、いよいよって感じです。なんか寂しい。
早く一度部屋を掃除してしまって、今の部屋を写真に収めたいです。
それから荷造りはやります。



話は変わりまして、バレンタイン後日談アップしました。
微妙・・・じゃないといいな。
それと、もう1つ考えていた香夏のバレンタインは、もう今更な感じがするのですが、もしかして2月中に書き上げることができたら、アップします。
出来なかったら来年にでも(苦笑)・・・果たして、来年ここにいるかどうか・・・。

あとあと、昨日書いた小ネタ。
小ネタにしては長くなったし、もうちょっと付けたせれそうなので、加筆修正してメインとしてアップします。
ほぼ内容は同じですが、メインにアップされた時も目を通してくださると嬉しいです(苦笑)

書きたいものはあるのに、時間がありません・・・!タイムリミットが・・・!

それでは、今日はこの辺で。
明日はやること全部やるぞー!!


以下はメルフォ返信♪
有難うございまっす!
拍手いつも押してくださる方も有難うございまっす!

2008-02-18-Mon 02:14:50 │EDIT
今日は、昼間はお母さんとお買い物を。
色々買ってもらいました。特に嬉しいのが下着。(いらん情報すみません;;)
可愛いのが手に入りましたvv
下着といえば!今凄いんですね。サニタリーショーツもデザインおそろいであるんですね。
これは嬉しい!だって、女の子週間も上と合わせて着れるんですよ!
そうやってセットで売ってるのは初めて見たので、へぇと思いました。
そして、お母さんが買ってくれるといったので、下着のセット+サニタリーもつけての購入。嬉しいvv

カーテンも新しいのが手に入って満足です♪
ピンクが少し強いオレンジですが、今使ってるのより可愛らしいものになりました。
早く新しい部屋につけたいです。

夜は、地元に帰ってきている期間が被ったので、地元の友人等と食事に行ってきました。
高校時代の友人です。同じ部活の仲間であり、一番付き合っていただろう仲間達です。
彼女等とは普段全く連絡を取らないんですが・・・私は地元を離れてるから会うのは本当久しぶり。それなのに縁は切れませんねー。縁があるってことですね。

高校時代、主に部活の話をしたんですが、凄く懐かしかった。
1年生時の顧問の話とか、超懐かしすぎる!
あ、私達、2年生から顧問が変わってるんです。
もうね、1年時の顧問は嫌いでした・・・。何かと注意されてたんですよ、私・・・。何回怒られたことか・・・。
怒られてたのは、自惚れでなくて、その先生が私を主戦力として考えていたからなんですけども・・・それでも当時は「なんでうちだけそこまで言われないかんのやねん!」と思ってました。
でも、怒る内容も結構独特でして、納得できなかったんです。

一番印象に残ってるのは、生徒会をやろうとして怒られたこと。
高校1年の冬、どこ情報でどういう風に生徒を選んでいるか分からないんですが、生徒会の先生から「生徒会の会計やらない?」って電話がきたんです。
まさか生徒会の先生から直々にお誘いが来るとは思わなかったし、未経験のことだったのでやりたいと思ったんですよ。で、「あ、是非やらしてください」と言ったんです。
んだら、次の日何故か顧問から呼び出しをくらいました。
こっからは説明がしづらいので当時の会話をば。大体ですが。

顧問:「昨日生徒会の先生から会計やらんかって電話あったか?」
私:「ありましたけど・・・」
顧問:「一歩遅かったか・・・。誘わないでくださいって言おうと思っとったんやけどな・・・で、返事は」
私:「やりますって言いました」
顧問:「今すぐ断れ」
私:「なんでですか?」
顧問:「まだ言う予定じゃないけど、○○には来年部長やってもらおうと思っとる。そうやってもう3年の間でも決まっとる。だから断れ」
私:「は?え、あ、なら部長もやります。断りたくないです」
顧問:「ダメだ。両方は出来ん。生徒会の方断れ」
私:「なんでですか。出来ます。生徒会はやったことないのでやりたいです」
顧問:「無理。××(先輩)生徒会やっとるの知っとるやろ?××部活遅れてくる日多いやろ。部長がそれでは困る。だから無理だ」
私:「それでもやりたいです。やってみないと分かりません。両方やります」

この辺から顧問の「断れ」と私の「やりたい」の攻防戦が始まりました。結構な時間向き合ってたような・・・?
顧問の声もだんだん怒るようになって、恐くて私は泣き始めてしまい、最終的には部長だけをやることにしました。
だって、あそこで顧問の意見を受け入れな帰してくれなさそうやったし、恐かったんです。
で、担任にも泣きながら相談し、半べそ状態で誘ってくれた先生の方はお断りしました。

つか!なんでそんなことで怒られないかんのですか!
生徒会に誘われたんやでいいじゃないですか!・・・生徒会なんて雑用なんやけどさ・・・。
そりゃさ、そう怒られるのは、部長として必要としてくれてるということで嬉しいけども、理不尽すぎると思います!
でまぁ、その先生の言う通り、女子部長として指名されましたけども・・・こんな私ですが、そんな経験があるのですよ(笑)

他には、私、試合中表情に表れやすい方なんです。
んで、試合中に失敗とかして悔しそうな顔してたら、

「失敗してもあんな顔するな。あれがいかんのや。試合中は悔しそうな顔するな」

と試合から戻ったら怒られました。
なんでやねん!悔しそうな顔したらいかんの!?
確かにそういう顔したら精神面に影響し、プレイに悪影響が出る確率は上がると思います。分かります。そんなこと。
けどさ!なんでそんなことで怒られないかんのやねん!
と当時は思ってました。
今は試合中は自分を支えるために強気にすることを覚えました。

後は、とっても理不尽だと思うんですが、数学の補習授業をとろうとしたら呼び出されました!
これこそなんでやねんですよ!
補習を取るとですね、部活に遅れる日が出てくるんです。部の主戦力がそれでは困ると顧問は言いました。
でも!我が高校は進学校。部活も大事だし、大好きだけど、学生の本業は学習。勉強できないけません。
生徒が自主的に補習やろう言っとるんですよ!補習終わったら部活はちゃんと行こうと思ってたんですよ!
仮にも数学の先生に、数学を頑張ろうと補習をやろうとしたのに、やるなと言われました。
意味分かんねぇ!と泣きながら思ってました。
そんで、顧問は数学の教師だったので、「補習やるくらいなら、分からんとこは俺が教えたる」とも言われたんですが、「絶対教わるもんか」とも思ってました。

・・・とまぁ、そんな感じでやたら私は細かいことで怒られてました。
なんか、あの顧問は部活第一に考えろ的な人でしたね。教師としてどうなのかと思ったことも多々。
そりゃ私だって部活は好きですし、出来るならそうしたいですが、学校生活は部活だけじゃないですか。
少しくらい部活から離れたことを考えてもいいじゃないですか。
バドは好きだけど、今ほどまだバドに対して執着がなかった当時はかなりキツかったですね、あの束縛は(苦笑)

今考えると、部活を大切にしている人で、厳しいけど顧問としてはいい人だったのだと思います。
3年間、あの顧問の下で教わってたらまた違ってたかもしれません。


今日集まった仲間の共通点は部活なので、部活の話はかなり盛り上がりました。
特にエピソードはないと思ってたのに、案外色々あったんですね。
思い出すと楽しかったです。

で、今日思ったんですが、やはりあのメンバーは落ち着くかもしれない。
親友ではないし、腐れ縁にもならない。時に気が向いたら集まる程度の付き合いで、深い関係ともいえないけども、あのメンバーの空気は落ち着きます。
皆ね、細かいこと気にしない子達なんですよ。人を裏で馬鹿にするような子達でないし、変に気を使わなくて楽。自然体でいられるから。会話してると、何話してもいいんだってのを感じる。
大学の友人間にはない空気ですね。
そんで、やっぱ地元が好きだなーと思いました。

今日は本当久々に皆と話せて楽しかった!
もうしばらく会えないかな・・・?研修始まるし、帰って来づらくなるし。寂しいなぁ・・・。

なんか無駄に長い日記になりました。
それではまた明日!
明日は旅行日記最終と小ネタアップしたい。では!


それでは、以下拍手返信です。
コメント有難うございますvv
もちろん、空パチの方も有難うございますvv




フリーエリア
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 自由気ままに Some Rights Reserved.
http://lopi31.blog.shinobi.jp/%E8%BF%94%E4%BF%A1%E3%81%82%E3%82%8A/?pageNo=5
忍者ブログ[PR]