忍者ブログ

くだらないことをつらつらと書くと思われ。無駄に更新頻度高し。 色々、普通にネタバレもあると思います。

2025.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME返信ありの記事
2025-05-14-Wed 19:38:15 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-07-04-Fri 23:47:28 │EDIT
タイトルのことはマジに思ってます。
今、憧れるのはニートかフリーター。だって、奴等すっごい自由じゃん!羨ましい・・・!!

文章書きたいのに、書きたいネタがない!
なんかこう甘いけど甘くない、けど、お互いに好きってみたいなさ微妙な雰囲気のを書きたいんだよ!
まぁ・・・そんなこと言っても私ごときの文章力でそれが表せれるわけがないのだけども・・・。おぉ・・・根本的な原因がそこに・・・!

もー今日からレストランのメニューが変わり、てんてこ舞いでした。
頭でメニューの流れを整理できないままの接客、食事出し・・・アタイ頑張った・・・。
明日はもうちょっとタイミングを合わせて接客できると思う。頑張ろう。

最近再び日記を書いてなかったんですが、2日は親和会のボーリングへ行ってきました。
和食レストランの料理長と同じレーンだったのですが、料理長がとても可愛かったです(笑)
あんな面白い人だったんだなぁ。
ボーリングの結果は私の中では最悪でしたー!くそー!!
てかですね、ボーリングの結果は順位で張り出されるそうです。なんて会社だ(笑)

そして、昨日はお休みだったので先輩と私が働いているホテルの中華料理店にランチに行ってきました。
ホテルブランドなのでランチにしては高いですが、美味しいんですよ!
2日連続で、お昼にその中華料理のお店に入っていたので(そのお店に入るのは珍しいことなのです)、ずっと食べたい食べたい思ってたのです。
で、先輩もお休みということなので付き合ってもらいました。
冷麺を食べてきたけど、美味しかった!冷たいのに辛いから汗が出るという不思議さ。
あそこはですねー、まだまだ美味しいものがいっぱいあるのでまた食べにいきたいです。

そのお店にですね、別にもう好きでもないなと思う同期が入ってたんですよ。
まぁ、私達が行ったのはお店が開いた直後だったので暇だったからなのですが、私がレンゲをスープの中に落とし、あーあと思いながら持つとこ拭いてたら、おそらくそれを見ていた彼が「ほら」と新しいレンゲを持ってきてくれた時に、その何気なさに少しときめいた自分が嫌です・・・!!(説明が長い)
あぁもう!!仕事だから!だってうちでも暇で、お客様がレンゲを拭いてたら交換するもん!箸を落としたら直ぐ交換するもん!それがサービススタッフの仕事だもん!!
いや、でもね、頼んでもいないのにわざわざ持ってきてくれたんだなと思うと嬉しいじゃないですか。

食事終わった後は特に予定が無かったのですが、急遽先輩に宿題にお付き合いしていただきました。
最近新入社員に対して宿題が出されたんですよ。
ということで、徒歩で行ける有名な観光地に行ってきました。
そこは何度か行ったことありますが、久々にじっくり見たので楽しかったです。知識も増えましたし、これで少しはお客様にお話できることが増えました!

が、しかし、お金がなくなったので、給料日まで生きれるかどうかの瀬戸際です。
飲み会のお金どうしよう・・・。


そういえば、ひっそり拍手を更新しました。
たくさんの拍手ありがとうございます!折角拍手したのにあんな感じのものですみません・・・!
あ、更新履歴に書きわすれてますが、前の拍手はメインに収納しました。

それでは、以下は拍手返信です。
遅くなってしまい申し訳ございません・・・!!

PR
2008-06-30-Mon 23:30:27 │EDIT

もし、私のつまらない日記の為に毎日足を運んでくださる方がいたのなら謝りたいです。
日記サボり気味ですみませんでした!
もう!つまらなくても日記くらいしか頻繁に更新しないんだからさ!自分!書けよ!!
んと、日記書いていない間に無事に風邪は治りました。
なんかまだ微妙に淡が絡んでいる感じですが、もう普通です。
正直声が出ん間の接客業はつらかったぜ!声がキモイんだもんよ!

そうだ!昨日お休みだったので突発的に実家に帰り、「DIVE!!」観て来ました!!
え?なんでわざわざ実家に帰って観るかって?
それは、私が住んでいるとこには映画館が無いからさ!
あっても「DIVE!!」なんてやってないんだぜ!映画館の名前が○○座なんだぜ!・・・本当有名どころしかやらない・・・しかも6個だけ・・・。
だから、明日逃したらもう観れん!と思ったので、突発的に帰省してきました。
んだら、昨日観て良かったですよー。私が観に行った劇場では、7月4日までなんですって。
終わるの早ー!!って思いました。

さてさて、軽く映画の感想を書きます。
ネタバレも含むと思われますので、嫌な方は避けてください。
また、「つづきを読む」にはメルフォのお返事をさせていただきます!
遅くなってしまい申し訳ございません!
それでは、ここまでの方々はまた明日です。
明日も一日頑張りましょうー!


















全体的な感想としては、上手い具合にまとまっていたのではないでしょうかという感じです。
「DIVE!!」の映画の感想などは見ていないので、世間一般ではどう思われているか知りませんが、私、個人的には好きです。
物語は流れるように進みましたが。
んーちょっと飛び込みという競技の説明が分かり辛いかな・・・というか、あの中で説明しきるには難しいよなと思いました。
要所を完結に説明したという感じです。でもそれは仕方が無い。
でも!面白いと思いました!飛び込みの場面とか、やっぱ映像になると素晴らしいですよね!純粋にすげー!と思いました。
で、なかなか綺麗にまとまっとるなぁと思ったら、脚本協力を作者本人がしてました。
ふむふむ、だから原作に近い仕上がりになっていたんですね。
あ、もちろん都合的に原作とは違っている部分もありますよ。でも、だいたい沿っていたのではないのでしょうか?なにしろ原作読んだのがかなり前なので、そのあたりはあいまいだ。

そんでですね、林くんはぶっちゃけ巧のイメージのが強いんですが・・・だって、巧にイメージがぴったり過ぎるから・・・。
観始めた最初は本当違和感あったんですよー。
でも、観慣れてくると、知季な林くんはめっちゃ可愛かったですvvもー好きだvv本気で林くんは好きです!LOVE!!今回の映画で林くんがもっと好きになりました。というか、もうファンだ。
あんな綺麗なお顔の子が実在するんですから凄いですよね。どんな遺伝子だよ、まったく。羨ましい。
林くんみたいな彼氏が出来たら超自慢ですね!いいなぁ。ヤバイ。本気で好きです。
おっと、話がズレてますね。
林くんの知季は違和感はありますが、林くんは林くんでいいと思います。でもやっぱ巧だな、うん。

本編は3人のエピソードを上手く繋げたなぁって感じです。
こればかりは仕方ないことですが、こうね、3人の魅力がね、表現しきれてないかなぁ!って!
いやいや、なかなかに表現されてましたよ!けど!もう一押し・・・!
でも、仕方が無い。時間がないから。

そして、個人的には好きな場面がちゃんとあったのでそこは満足です。
知季、要一、飛沫の中で私は要一が一番好きなんですが、要一のね、「ここが熱くならないんです」がちゃんとあったことにちょっと驚きました。
だってカットされそうだったので・・・。でも、その台詞がある意味で突然出たので、聞いたらちょっと恥ずかしかった(笑)
そして何より、パパが叫ぶシーンがあってよかった!あのシーン好きなんですよ!!
あ!そういえば!ピンキーの登場がなかったことにショック!電光掲示板に名前はありましたけども!
要一と言えば、ピンキーでしょ!最後のさ、熱がある要一への何気ない励まし?あのシーン好きなのに!
あのシーン見て、ピンキーが好きになったのは私です。だって、いい台詞じゃないか。バカだけども。

なんかもう言いたいことがまとまんねぇや!
とにかくですね、個人的には映画「DIVE!!」面白かったです。早くDVDが欲しいです。
最後に、映画「DIVE!!」は少年達の尻が拝める映画でした。

以上。




2008-06-19-Thu 00:13:19 │EDIT
カリフォルニア州で同性婚の受付開始ですって。
仕事から帰ってきてリモコンポチポチやっとたら見つけたニュース。思わず止めて見ました。
で、受付開始すると、同姓愛が多いカリフォルニア州では100組以上が受付に訪れたそうです。スゲ・・・。
結婚が認められるってことは、個人の意思は別として、社会的にも認められるってことですよね。
私、一応そういうサイトを運営しているわけですが、現実ではあんま喜べない派です。
うーん;;嫌悪感は感じませんが・・・だって、誰が誰を好きになってもいいじゃない!
そう、嫌悪感は感じないですが、現実だと現実味を感じないというか、なんというか・・・あー・・・言い方は悪いですが、違う世界の人だ・・・って感じちゃう人です。
こうね、現実に存在しない人物で考えるのはドンとこい!ですが。でなきゃこのようなサイト運営しない。なにより、瑞海大好きだもん。
簡単に言えば、二次創作でも生はダメ派です。なんかですね、生は罪悪感を感じます(苦笑)

そういえば、前回の日記を書いた日、早めに寝て朝の4時くらいに目覚ましたんですよ。
んだら、頭痛いわ、喉痛いわ、体変だわで試しに熱計ってみたら、38.2度ありまして、おいおいマジかよって思いました。
私、大抵38度出すと39度まで熱上がっちゃうので、マジでヤバイんじゃねぇの?って思いました。
が、仕事はそんな簡単に休めるもんでないと思ったので薬を飲んだら、出勤時間が迫るころには36度台まで下がったのでその日は仕事行きましたよ。
心配なので休憩時間に薬をもう一個飲んで、なんとかその日は無事に仕事やってきました。
・・・帰るころには声が出なかったですが;;
そんで、次の日がお休みだったので、一日のんびりしてました。が、声が治りません。せきも止まりません。
今日も一日中声が気持ち悪かったです。なんかですね、ニューハーフみたいな声になってます。現在進行系で。
もう、こんな声で接客してすみません;;って感じですよ。
明日には戻っていることを祈ります。

さて、遅れましたが、日記コメント&拍手の返信いたします!
コメントくださりありがとうございましたー!!
それと、ちょこちょことアンケートの方ありがとうございます!!
あんな面倒なアンケートにご協力くださり、本当感謝しています(感涙)
んと、皆様の意見を総合的にまとめたものから1周年記念と称した作品を一つ書きたいと思います。
ですが、嬉しいことに、細かい設定を送ってくださる方もいて、その設定は是非使って書いてみたい!とおもいました。
なので、1周年記念とは別にその設定は使わせてもらうかもしれません。そんな自分勝手ですみません;;その時はちゃんと明記しますので!

それでは、また明日。
明日は早番だ・・・!!
2008-06-14-Sat 23:03:03 │EDIT
海音寺さんと。

今日は初めて婚礼の仕事をしてきました。披露宴のサービスです。主に食事出し。
そう!食事出しだけやと思っとったのに、まさかのスポットライトという重要な役目もやりました!
あれですよ!新郎新婦様ご入場時や、花束贈呈の時のスポットライトをあてる役です。
ぶっちゃけぶっつけ本番でやらされ、地味にしくじったなぁと・・・。あれ、新郎新婦様に合わせて光を調節したり、スピード合わせたり、案外ムズイ!綺麗に見せようと思うと。だ、大丈夫だったかな・・・。

そして、結婚式というものを見ると、本当、自分も結婚したくなります!
いいなぁ、結婚式。憧れる。マジで憧れますvv
あぁ、真剣問題、早く相手見つけよう。
ていうか、相手は海音寺さんですけど。海音寺さん以外認められませんけど。もーどっかにいないかなぁ、海音寺さん。

海音寺さんとの結婚式なら、盛大なものではなくて、本当少人数だけの結婚式でもいいなと思いますvv
あー!そういうのも憧れるvv
けど、やっぱり盛大にやりたいですよね!一生に一度なんですし!
そうだ!海音寺さんは花嫁さんのウェディングドレスを初めて見たとき、一瞬固まって、その後にニコッと笑って、「びっくりしてもうたわ。うん。よう似合っとる。凄い綺麗じゃ」とか言いそう!
ああぁあぁぁぁあぁ!!!そんなことI・WA・RE・TA・I.
むしろあなたのタキシード姿(としときましょう)の方が素敵ですけど!!!って心の中で叫ぶことでしょう。
海音寺さんは何でも似合いそうなので、タキシード姿とか超やべぇ・・・!!!ドキドキしてきた・・・!!!ああん!今日もう眠れない・・・!!
ヤバイヤバイ。本気でドキドキしてきた。久しぶりにこんなに海音寺さんに恋をした。
いや、ずっとしてましたが、最近少し落ち着いていたので。あぁ、もう好きすぎる。今目の前に海音寺さんがいたら、好きです!と思わず伝えてしまいそうなくらい好きです。
実際は緊張して意味不明なことばかり口にして、「はは。何言うとるんじゃ。面白いやつじゃな」とかって笑われるんだ。
それもそれでいいな!
とにかく!海音寺さんならなんでもいいんだよ!全てが良いんだよ!大好きなんだよ!もー!結婚したい!!
(※少しどころじゃなくキモイ管理人ですが、そっとしといてください。管理人はいたって真面目です。)

はてさて、管理人のサイトには珍しく、今日は色んな方にコメントを頂いてしまいました・・・!
う、嬉しいっす!!ありがとうございます!こんなコメントいただけるなんて・・・!
ですが、一気に返信しますと長くなりますので、昨日日記にコメントをしてくださった方と昨日拍手でメッセージくださった方の分を返信させていただきます!

それではまた明日。
明日は朝と夜の仕事だ!メンドイ!


2008-06-13-Fri 22:10:21 │EDIT
今日はお休みだったのでのんびり過ごしました。
久々に一人の時間。やっぱり一人の時間は気楽で好きだ。
これでここがこんな田舎じゃなかったらな・・・買い物行くのに・・・。それが出来ないから今のとこは不便なんだ!バカ!

そんなことは置いといて、バテドラさっき観ました。
とりあえず、良い具合にまとめたのではないでしょうかという感じです。
ドラマに対してアンチではないですが、ドラマはあ/さ/の/あ/つ/このバテリではないなというのが最終的な感想です。
バテリだけどバテリじゃない。
ドラマは良い具合ではあり、私は嫌いではなかったけど、特別好きというわけでもない。
そして何より、ドラマは私が大好きなバテリではなかったです。
あ/さ/の/あ/つ/こ自身、人の手によってメディア化されたバテリは自分のものではないというようなことを語っていましたが、まさにその通りだなと思いました。
作者自身がそう言ってくださっているから、ドラマはドラマで普通に観れるのかもしれません。

真面目風な感想はここまでにして、偏った感想いきますと、とりあえず、応援団の「ファイト 海音寺先輩」を書いた子達に嫉妬。
くそぉぉおおぉおぉぅぅうぅぅ!!
私がやりたくてもやれないことを・・・!!!!!
途中、「K」と書かれたものを持っている子達が4人ほどいましたが、なんですか?その「K」は「海音寺」の「K」ですか?それとも「一希」の「K」ですか?
どっちでもいいわ!!
あー!!!悔しい!!なにより悔しい!!あいつら絶対ファンクラブとか作ってるぜ!!

そして、瑞垣が出るたびに笑いが込み上げてくるのは、最終回も同じでした。
あの人面白すぎだよ。
そういえば、先週は職場の先輩が部屋にいたので、バテリを一緒に観てました。
あ、先輩はバテリを知らない人です。ドラマも初めて観ます。私が観たいといったので観てたのです。
そして、その先輩方の瑞垣を見た感想が、「あの子凄い嫌な子」でした(笑)
それ聞いた瞬間、私一人心の中で爆笑。あーそうかーそうだよなー(笑)ぶっちゃけ私も最初嫌いでしたもん。いつからか瑞垣マジック(もとい瑞海マジック)にハマリましたが。

そうだ。久々に見た展西は相変わらず可愛らしかった。
なんだ。あの子は。最初あの子が海音寺先輩ならいいのにと何回思ったことか。
いやいや、今では今の海音寺先輩が可愛くて仕方ないですが。

ドラマの最後の演出は好きです。あのミ/ス/チ/ルの曲が流れ始めたあたりからです。
いい感じでしたよね。
バテリ、ラジオドラマ化、漫画化から始まり、映画化、ドラマ化してるんだから凄いですよね。つまり、残るはアニメ化です!ここまで来たのならアニメ化も是非!!

もっと言いたいことあったような感じがしますが、まとまらないので以上。
とりあえず、ドラマの巧と豪は見ていて恥ずかしかった。

さて、サイトのお話になりますが、昨日、やっとのことで3ヶ月ぶりに更新しました・・・!!
やっと・・・やっと書けました・・・。時間かかりすぎ・・・。
時間かけたわりに内容は薄いものですが・・・。もっと頑張ろう。

さて、更新していない最中の拍手、ありがとうございます。
しかも長いコメントまで・・・!
嬉しすぎて涙が出ます!
ありがとうございます!
返信遅れてしまい申し訳ございません!

以下は拍手返信です。
それでは、また明日。
フリーエリア
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 自由気ままに Some Rights Reserved.
http://lopi31.blog.shinobi.jp/%E8%BF%94%E4%BF%A1%E3%81%82%E3%82%8A/?pageNo=2
忍者ブログ[PR]