忍者ブログ

くだらないことをつらつらと書くと思われ。無駄に更新頻度高し。 色々、普通にネタバレもあると思います。

2025.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME未選択の記事
2025-05-15-Thu 12:12:16 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-03-03-Mon 21:28:27 │EDIT
日記は書くとか言って、しょっぱなから嘘ついた三月です、こんばんは。
引越しでバタバタしてましたし、やはり携帯からだとちょっと・・・。でも、暇な時は書きます!
今日は明日から合宿参加のため、実家に一時帰省しているので、書きに来ました!

2日、無事に引越しが済みました。
引越し屋さんの作業がとても鮮やかで見ていて楽しかったんですが、私、邪魔だっただろうな・・・(苦笑)
本当、どんどん部屋の中から荷物が消えていって面白かったです。

全てを部屋から出し、最後の点検をしている時、とても寂しくなりました。
やはり4年も過ごした部屋ですので、例え壁が薄かろうが、トイレに鍵がなかろうが、収納スペースが少なかろうが、愛着がありますので、もうあの部屋には帰らないのだと思うとちょっと泣けてきました。
私が初めて一人暮らしをした部屋ですし。

最後大家さんともお話しました。
大家さんもいい人なんですよ、家賃払った後、駅まで送ってくれました。その他にもお世話になったなぁ・・・、最初の頃。懐かしい。

電車を乗り継ぐこと約三時間、次の街に着きました。
今度は山の方なのですが、寒かったです・・・。私、冬生きていけるかな・・・。

今度のお部屋は、最近改築したばかりなので、色々とハイテクでした!
最初驚いたのは、部屋の鍵がカードキー!ICチップ導入されてるんですって!(田舎人丸出し)
カードキーなんてホテルでしか使ったことないっすよ・・・。なので、合鍵が作れません。貰ったものをなくしたら部屋入れません。・・・気をつけよう。
それを引越し屋さんがいるときボソッと言ったら「カードキーなんですか!?」って驚かれました。
やっぱり珍しいんだ・・・だって、あそこ田舎だしね。必ず「なんでこんな田舎に来たの?」と聞かれるくらい。いやまぁ、あそこよりも都会である実家の方でも珍しいですが。
どうなんですかね?本当都会の方ではカードキーなんて珍しくないんですかね??

後は、トイレも今時でした。水が自動で流れてくれます。便座があったかいです。やった!
インターフォンもモニター付きインターフォンでした。これは最近の部屋では普通ですよね。友人とこもそうだったし。
などと、今までの部屋とはうって変わってハイテク仕様でした。(あくまで私の中で)

そんで、アパートの両サイドが世帯持ちのお家だったので挨拶にいったんですが、どちらも優しそうな人でした!よかった!
その片方が若いご夫婦だったのですが、赤ちゃんが・・・!赤ちゃんが可愛いんですvv1歳なるかならないかくらいの女の子で、もう本当・・・!あの赤ちゃんとお近づきになりたい・・・!
で、そこの旦那さんがかっこよかったです(笑)男らしくって好きなタイプです。あの人独身ならマジヤバイんだぜ!(リアルなことを言わない)
じゃなくって!元野球部っぽい感じの人なんですよ!ちょっと違うんですが、バテリで言うなら門脇にイメージが近い感じです。
奥さんも可愛らしい人で、幸せそうな家族だなと思いました。いいなぁ。赤ちゃんも見たいし、頑張ってお近づきになろう!
近所の人が優しそうな人達なので、ちょっと安心です。後は、自分の隣の住人がとても気になります。まだ分かりません。
海音寺さんだったらどうしよう・・・!(それはまずないから)

やはりカーテンやベッドカバーって凄く部屋の印象を変えるようで、今度は今までよりも可愛らしい感じのお部屋になりました。
やで、汚さないようにしよう!・・・と最初だけ言ってみる。つか、今の時点でカオスです。片付けきれていないので。

そうだ!親が片付けを急かすので・・・片付けないとうるさい。どーじん誌を親の気配を背後に感じながら片付けました。
ちょ・・・あれはヤバイです。嫌です。ハラハラものでした。やっぱ見られたくないですよ・・・。
親の視線がこちらに見ていない間にマッハで片付け、片付け途中の普通の本で隠しました。
あれは今度また別のとこに移動させます。あんなとこには置いとけねぇです。

んと、ここ2日くらいの私の出来事はこんな感じでした。
合間合間に海音寺さんのことも考えてましたが、何を考えていたかよく覚えてません;;
でも!書きたいことはあるので、今日は思う存分書いていきます。
とりあえず、普通の日記は以上です。
PR
2008-02-29-Fri 23:18:18 │EDIT
21歳(もうめんどいから年齢バラしちゃった。つか、察してると思う。)最後の日は1人ブラブラしてきました。
マネーが無いので服なぞ買いはしなかったけど・・・。じゃぁ、何しにいったって、ちょっと欲しいものがあったのです。
そういえば、ドアラも使った地下鉄の駅から電車も乗ってみました。
あそこの駅は初めて使うので、最初駅の場所が分からず、あやうくドアラ以下になるとこでした。
で!ちゃんとケーキ・・・というか、タルトが有名なお店でタルトを買ってきました!
悩みに悩んで、一番スタンダードなものを。12時過ぎたら食べますvv

そういえば、さっき、何故か急に警報機が鳴りました。
ガス使ってないし、つか、ガスの元栓はがっちり閉めたるし、スプレー系も使ってないし、ただパソコンの前に座っとっただけなのに、鳴りました。
本当・・・何故?
なんか恐いし・・・!なんかおるんじゃねぇの!?!?
あぁ、でも、もういいや!もう出てくし!!

それでは、今日は特に書くこともないので、この辺で。
あ、でも・・・またそれは後から書こう。では。
2008-02-28-Thu 21:03:25 │EDIT

やることメモ。
・引越し屋さんに電話。
・大家さんに電話。
・NHKの住所変更。
・プロ○クティブにメール
・サイト更新・・・。


今日で大体詰めるものは詰めました。・・・疲れた。
あとは、ギリギリまで使うものだから詰めれなかったりするものばかり。

今日もいい天気だったので、布団干して、洗濯物干してたんですが、それやってる時、近所の幼稚園の集団だと思うんですが、幼児が大量に目の前を通っていきました。(私の部屋は1階で、ベランダの目の前は散歩ロードとなっている)
どうしていいか分からず普通に干してたら、先生に「こんにちは」って声掛けられて、なんかほのぼのしました。平和な日常を実感した感じです。

で、その後は猫がじっとこっちを見てきてました。結構遠くから。
本当、じっと見てくるので、思わずこっちもじっと見返しました。
そしたら、なんかどんどんキュンとし始め・・・だって、可愛いんだもん!しかも、茶色の猫だったので、「瑞垣っぽい!あれは俊二くんだ!」と何を思ったか頭がそう考え、そっとカメラを取りにいって戻ってきたら、そっぽ向かれました。
チクショー。カメラに収めたかったな・・・瑞垣を・・・。(違う)

そうだ!!うちの近所、その茶色の猫と、もう一匹黒猫がいるんですが、茶色が瑞垣なら黒は海音寺さんですね!
海音寺さんのイメージは犬ですが、猫でもいけます!そんな海音寺さんもありだ!
その二匹、極偶に一緒にいるのを見ます。前見た時は、私の部屋の前で二匹して「ニャーニャー」会話した後、二匹でどっか行きました。
その!「ニャーニャー」言ってる時が可愛くってですね!めっちゃほのぼのしましたvv
で、私が覗くと、二匹してこっち見るんです。可愛かったなぁvv
それが瑞垣と海音寺さんだったと想像すると超萌える・・・!お前等二人して何してたんだ!もう!可愛いなコンチクショウめ!!


さて、話変わりまして、量も増えてきましたので、サイト少し整理しました。
もう当分の間更新が見込めない振りと、個人的に見るに耐えかねるバテリのお話をまとめてゴミ箱という名の倉庫にぶっこみました。
・・・完璧に下げてしまうのは、貧乏性なので出来ず・・・(苦笑)

それと、地味に投票の方してくださって有難うございます。
今のところ、やっぱり瑞海なんだって感じです。皆さん好きだなぁ!私も好きだ!!

てか、アレ、その他の意見が書き込めないから不便ですよね・・・。分かってたんですが、アンケートという程大々的にやりたかったわけでないし、気軽にポチポチっと押せるものが良かったのでアレにしたんですが・・・。
でも、もし、その他の意見があるのなら、面倒ですが拍手ででも言ってくだされば、なる程・・・と思うかもしれません。

うーんと・・・書きたかったことはこれだけだろうか・・・?
なんかあったような気もしないこともないんですが・・・まぁ、いっか。
明日はちょっくら買い物行ってきます。引っ越したら買い物行くとこなくなりますからね!田舎なので!だから!
で、帰りにケーキを買ってこようと企んでます。
そんで、1日になった瞬間、家にあるお酒とそのケーキでささやかに自分の誕生日を祝おうと・・・。寂しい誕生日の迎え方だ・・・。
寂しいやつだなぁ・・・と思った人は、1日になったらお祝いの言葉をそっと呟いてあげてください。受け取るかもしれません。
嘘です。ごめんなさい。調子に乗りました。

それでは、また明日ー。

2008-02-26-Tue 00:18:00 │EDIT
ドラマ『一/瞬/の/風/にな/れ/』見ました。
正直、なんだあれはって感じです・・・。
これだから好きな作品のメディア化って複雑なんだ・・・。
以下、簡単にですが、批判的な意見を言っているので、隠しときます。
2008-02-25-Mon 21:49:29 │EDIT
朝部屋を出たらひっそりドアのところに荷物が掛けてありました。
いつの間に来たんやろ・・・昨日の夕方はなかったと思うんやけどな・・・。
荷物の中身は!ドアラの本です!
この本、ネット通販しんでも手に入ったしーと数日前にぼやいてましたが、今日、近所の本屋(ドアラの本を見つけたところ)に行ったら、完売してました。
しかも入荷未定。欲しければ予約とのこと。
ええぇぇぇえぇえ!?そんな人気なん!?
人気とは知ってましたが・・・だって、初版で7万部出版・・・ここまでとは・・・ドアラ恐るべし。
通販してよかった・・・うっかり発売日忘れとったら手に入らんとこやった・・・。


そして、本の中身。
ドアラの魅力が満載です!ドアラ可愛い可愛い可愛い!
けど、何か腹立つ!(笑)いちいち写真が気だるそうで・・・なんだこいつ!超可愛い・・・!
書いとる文章もいい味出しとるし!つか、苦労してるんだね・・・。
もう!ドアラっていったいなんなんだ!中日のマスコットだ!
どうもドアラの生活はとてもギリギリのようなので、この本の印税でお金持ちになれるといいと思いました。
とりあえず、読み倒すようにもう一冊くらい欲しい。
そして、ドアラにあったらあの耳毛を触ってやりたい。最近よく触られるそうです。
折角東海におるんやで、いつか絶対ドアラに会いに行ってやる!


今日は頑張って荷造りしてました。
本とか趣味のもんはとりあえず詰めたんですが、詰めたら結構な量だった・・・。
というか、ダンボールいっぱいに本詰めたら、もの凄い重さになったんですけど・・・大丈夫なのか・・・。
いくら引越し屋さんのあんちゃんと言えど、あれは重いと・・・。しかもそれが5箱程・・・。
・・・・・・まぁ・・・いっか。


そうだ。
後程、お知らせとしてサイトトップにも書き込むんですが、ネットの開通日が正式に決定しました。
予定通り3月21日です。そして、その日にインターネット設定の方も来ていただくので、21日から復活します。
が、22日が我が大学の卒業式の為、21日は設定終わり次第、実家の方に帰らなくてはいけません。・・・でも日記だけ書いていこう。
で、23日にまた部屋に戻るので、何か更新されるとしたら23日以降になります。
それまで待っていただけると、嬉しい限りです。


なんか今日は海音寺さんについて書きたいことがあったんですが、ドアラに持ってかれました。
明日覚えていたら書こう。(何気なく考えていることだから、その日に考えたことは次の日には忘れてる)
つか!海音寺さんが足りません・・・!瑞海も足りない・・・。自給自足にも限度があります。
海音寺さん・・・どっかにいないかな・・・。


ネット切断まであと少し!
書きたいと思ったネタが出来たので、それを更新できるように頑張りたいです!
とりあえず、部屋が大変なことになったままなので、これからまた荷造り再開します。
では!
フリーエリア
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 自由気ままに Some Rights Reserved.
http://lopi31.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/?pageNo=21
忍者ブログ[PR]